先日銚子に行ったときに見かけた「ワンステップバス」
私のなかでは凄い違和感あったんです。だっていつも見慣れている都バスは「ノンステップバス」ですから。
ワンステップのノンステップの違いって!? ちょっと調べてみました。そう、名前のまんま「ステップ」=段差 が、ノンステップは0段、ワンステップは1段。 なーんだ、まんまじゃねーの!
ノンステップバスは国土交通省で認定された標準仕様に基づいて設計されている。(国土交通省のHPより)
バスって普通ステップ(段差)が2段あるのが普通なんですね! それを1段減らしたやつが「ワンステップ」。段をなくしたものが「ノンステップ」ってことなんですね!
1段減らしたくらいで大きく「ワンステップ」って書くなよ! ってつこみたくなりますね!
年 | 月 | |||||
2017 | ||||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | ||
2016 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
6月 |