日本の隠れた6つの世界一 そのひとつは千葉に

中国メディアが、日本に隠された6つの「世界一」を紹介する記事を掲載した。その6つとは

1、海を跨ぐ吊り橋としては世界最長の明石海峡大橋

2、世界最長のジェットコースターであるナガシマスパーランドのスチールドラゴン2000

3、世界最大のプラネタリウムがある名古屋市科学館

4、世界で最も狭い海峡とされる土渕海峡

5、世界最長の懸垂式モノレールである千葉都市モノレール

6、世界最長の木造橋である蓬莱橋

 

なかでも1番の明石海峡大橋は、隠された「世界一」と呼ぶには相応しくないかもしれないが、2~6は正に隠された「世界一」でしょう。

5番の、千葉都市モノレールが世界一だなんて、千葉県民なのに知りませんでした。逆に「政令指定都市なのに地下鉄が走っていない都市」という不名誉な現実から、千葉都市モノレールはある意味「恥」に感じる部分なのです。最近政令指定都市に指定された相模原市、新潟市、静岡市、浜松市など、地下鉄のない政令指定都市も多くなってきましたが、千葉市が指定された頃には、地下鉄のない政令指定都市は少なかったのです。千葉県民はずっと肩身の狭い思いをしていたのでが、いまでは、モノレールがあるだけ「リッパ」なものですねー。 しかも世界一だなんて!!
私も何度か乗りましたが、ビルの谷間を飛んでいくような感じは、他の交通機関では味わえないものです。

chiba

懸垂式モノレールとして、総営業距離15.2kmは世界最長で、2001年にギネス世界記録に認定されています。

みなさんも、この世界一のモノレールに乗りに来てみてください。

 



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

墨田区に「北斎ナンバー」誕生

JR錦糸町駅を降りて北口を出たところの通りは「北斎通り」だ。錦糸町の駅前から江戸東京博物館までの通りが「北斎通り」と呼ばれています。沿道には葛飾北斎の誕生地があります。

この道は私の通勤経路でもあるわけですが、舗道の街路灯には「北斎ギャラリー」があり、代表作の「冨嶽三十六景」などの作品の複製が飾られています。

この街を歩けば葛飾北斎の世界が堪能できます。それだけ墨田区で愛されてる北斎ですが、ついに排気量50cc以下の原付きバイク用にご当地ナンバープレートとして「北斎ナンバー」が誕生しました。

墨田区では、区内の公立中の生徒を対象に、北斎の作品を生かしたデザイン案を募集。35点の応募のなかから絞られた3点を、区民がホームページや窓口で投票をした。その結果、吾嬬立花中学3年の安藤晴南さん(14)の作品が選ばれた。冨嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」がベースで、大きな波と富士山、東京スカイツリーが描かれています。

hokusai

区内では22日に「すみだ北斎美術館」も開館しました。区税務課は「『墨田に北斎あり』の機運を盛り上げたい。区民に愛着と誇りも持ってもらえれば」と期待している。交付は無料で2千枚限定だそうです。

もし、現代に葛飾北斎が生きていたら、東京スカイツリーをどのように描くか興味ありますね!

 


 


ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

海外では公式文書は青いペンらしい!?

日本では、正式な文書は黒のボールペンを使うのが常識ですが、これってどうやら日本だけのことらしいです。

海外で手紙を書いたりサインしたりするとき、インクの色に注意しましょう。欧米では青色ボールペンが主流なようです。日本では青色ボールペンは私的なものにしか使わないですよね。

何故、欧米では青色インクを使うのか? 印刷もしくはコピーされた書類は白地に黒文字で、ここに黒インクのペンで書いてもなんら意味を持たず、ここに青のインクで書くことによりたった一つのオリジナルでありコピーでないことを証明できるのです。(日本では朱色である印鑑がこれにあたります)

ペンにインクを使う文化の欧米はブルーインクが公式。筆で墨を使う日本と中国は黒が公式だからです。学校の試験も同様で、鉛筆を使う日本の学校に対し、青色のボールペン限定なのが欧米。海外の銀行や公の文書にサインするときなどは、青インクも用意しましょう。3色ボールペンというのは、そういう価値があったのですね!

そういえば、日本でも万年筆(ペン)のインクはブルーブラックが主流でした。欧米で正式な文書に使われるブルーブラックインクには、誕生の歴史があるのです。

昔々、西欧で機密文書の為に使われていたのが、酸化鉄入りのインクです。これは、書いた時には無色ですが時間が経ち(空気に触れる)、徐々に酸化し黒色が浮かび上がるものです。時代が進み機密文書が必要なくなると(機密文書がなくなったわけでなく、暗号化等別の方法が用いられるようになったためでしょう)、元が透明なままだといかんせん不便なので青(当時はインディゴ)の色をつけ、耐久性のある酸化鉄と書いてすぐ見える青を混ぜ、ブルーブラックのインクが完成したのです。このインク、酸化鉄を含んでいるので、ある程度乾くと、文書が水で濡れインクが流れても、酸化鉄が酸化した黒色は流れません。黒色インクよりかえって保存性がいいのです。これが、正式な書類にブルーブラックのインクが使われる理由でもあります。

最近の日本では、青色ボールペンを使う人はあまりいませんね、でもボールペンは青色インクの方が有利だってしってました? インクの特性上(染料の差なのでしょう)黒色インクは、青色インクよりも固まりやすいので、暫く使わないと、最初に書けなくなるのが黒色ボールペンなのです。なので、普段家庭で使うには、青色ボールペンの方が便利なのです。

海外旅行に行く時は、ボールペンを持っていくのをお忘れなく。到着間際の機内で、客室乗務員から通関の為の書類が渡されます。それを記入するのにボールペンが必要です。黒・青・赤の3色ボールペンを持って行きましょう!

 



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

最新Quick Charge 3.0対応する超大容量20000mAhのモバイルバッテリー

「Quick Charge 3.0」をサポートするモバイルバッテリーがアンカー・ジャパン(Anker)から発売された、

anker_qc30_h

Quick Charge 3.0対応のスマートフォンでは最大12V/2Aの給電に対応し、約35分で最大80%までの充電ができる。これは早い!

Quick Chargeに対応していない機器に対しては、Ankerの充電技術PowerIQとVoltageBoostによって、5V/2Aの急速充電が可能ということだ。 従来型のモバイルバッテリーより高速に充電ができる優れものだ。

Anker PowerCore Speed 20000 QC (Quick Charge 3.0対応 Power IQ搭載 20000mAh 超大容量 モバイルバッテリー) iPhone / iPad / Android各種対応 A1274011
¥ 4,599
Anker

 



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

まだ雪がこんなに!?

yuki1

今日は土曜日なのに出勤でした。「トンネルを超えると雪国だった」という小説の一節のとおり、大網の先のトンネルを出ると一面銀世界なのにびっくりしました。

昨日は天気が良かったはずなのに??? こんなにも雪が残っているなんて驚きです。

yuki2

車窓の風景が北海道みたいです?

yuki4

途中の土気駅のホームは、ガチガチに凍っています!!

土曜日なので、電車の中もガラガラなので、一層寒いです。混んでる平日が懐かしい?

 



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

帰国時にも免税品の購入が可能になるって!

海外旅行へ行く楽しみの一つに免税品の購入があります。お酒やたばこ、香水などが比較的安価に買えるのが嬉しいですね。

でも、免税品が購入できるのは、出発するときだけで、帰ってきた時(入国時)には、免税店が無いので買うことができません。

私も、恥ずかしい話しですが、最初に海外旅行へ行くとき、そのことを知らずに出発。 帰って来ても免税店がなくて買うことができなかった。帰って来て調べてみたら、出発のときにしか買えないのを初めて知った次第です。

ところが、朗報です! 政府は、帰国時にも「免税品」の購入が可能にする方針を出しました。出発時にしか免税品を買うことができなかったのを見直し、成田や羽田などの空港の入国エリアにも免税品店を作ることができるようにする方針。到着した時も免税品が買えるようになれば、海外旅行中に重い荷物を持ち運ばなくてすむようになり、また、海外から日本に来る外国人旅行者の買い物の機会を増やすことにもつながるという。政府は、来年度の税制改正大綱にもりこむ方針。

なんでもっと早く気が付かなかったのでしょう? おみやげにするために買ったタバコが、旅行中に持ってまわっているうちにつぶれてしまったこともありました。お酒も重いし・・・。私の場合、お酒は旅行中に飲んでしまうので、帰国時にはなくなってますけど、そうでない方は、旅行中持って歩くなんて考えられませんね。

来年度といわずに即実行してほしいですけど・・・。でも入国時にも買えるようにするにはお店が必要です、免税店を出すスペースはあるのでしょうか? そう言えば入国時は帰ることばかり考えて、あまり廻りを見ていなかったので、空港がどんなふうになっていたか覚えてません。そんなスペースありましたっけ?

免税店での買い物は、外貨でも可能にしてくれれば、余った外貨を両替しなくてすむので便利ですね?

 



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

11月に雪!!もうびっくりです

朝、家を出るときは雨でした、天気予報では東京で雪というものでした。千葉県は雪にならないよね、と妻と話して出勤。

電車にのって少しうとうと、気が付くと土気駅でした。ふと見上げると、土気で乗り込んできた女子高生が目の前に立っています。よくみると頭のてっぺんから、コートまで真っ白! えっと思ってドアから表を見ると、物凄い雪です!

その後、蘇我駅、千葉駅と雪が続きます、そして私が下車する錦糸町。あれ!東京の方が雪が降ってないや!

ということで、東京で本格的に雪になったのは9時過ぎでした。

どうやら今日の雪は東京より千葉の方が激しかったようです。

snow_chiba

千葉市内に住む娘が送ってきた映像。結構積ってます。

snow_tky

職場からスカイツリーを望む(半分以上隠れてます)

写真を比べても、千葉の方が雪多いですね!


ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

「塩辛干しちゃった御一行様」は、茂原におったとさ!?

近所のスーパーに買い物に行って、面白いものを見つけました。

image2

北海道新幹線H5系の箱に『塩辛、干しちゃった』シリーズの4種類がセットで入っているものでした。シリーズ4種類とは、イカ塩辛・塩辛ととうきび・塩辛とえだまめ・塩辛とチーズ のこと。

各シリーズのおじ様達が<北海道新幹線H5系車両型>に乗り旅へ出るという設定らしいです! 新幹線の窓に4人のおじさまがいますね(笑)。

結構いい値段だったので買わずに帰ってきて、気になったのでネットで調べてみると、おっとAmazonさんでも売っていたんですね!

shiokara

だけど売り切れです。

shiokara2

発売元のHPでも売り切れになっています。

どうやらこの商品、北海道新幹線が函館北斗まで開通した時に併せて発売されたようです。要するに限定商品だったってことですね。

近くのスーパーには3個在庫がありました。う~~ん! これは大変貴重な商品かもしれないですね! 単品ではAmazonさんで今でも売ってます。

 

ネットで売っているジャンルは、「お菓子」なのですが、近所のスーパーでは海産物売り場に置いてありました。しかも結構高いところなので、背の低い子供には見えない場所でした。「はやぶさ」を模した箱なので、子供の目につけば「買って!」となるはずですが、完全にミステイクですね!

そのおかげで、3つも売れ残っている? 現在売っているところがないようなので、貴重品かも? 明日買占めに行こうかな!?



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

地震発生!「ニュージーランドの法則」は生きていた

本日11月22日午前5時59分福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生した!

tsunami_fukushima2

当ブログの記事(11月14日ュージーランドで大地震、次はまた日本か?東日本大震災と似てる?)でもお伝えしたが、今回の地震はニュージーランドで大きい地震が発生すると、ほどなくして日本でも大きい地震が発生するという「ニュージーランドの法則」がドンピシャリと当てはまるので寒気がしました!

 

11月13日夜(日本時間)ニュージーランド南島でマグニチュード7.8の大きな地震がありました。北部のカイクラでは約1メートル50センチの津波が観測されました。その9日後の今日、福島県でマグニチュード7.4の地震が発生し、仙台港では1メートル40センチの津波を観測しました。しかも、11月14日のウルトラ・スーパームーンの8日後です。スーパームーンから1~2週間は大きな地震が発生し易いと言われていますので、2つのジンクス?に合致してしまいました!

今回の地震では、津波が発生するということで、テレビ・ラジオでは避難を呼び掛けていましたが、2011年3月11日東日本大震災のときの教訓を受けたのか、災害報道が見直されて、NHKのアナウンサーは「立ち止まったり、海の様子を見に行ったりしないでください」などと力い調子で繰り返した。このNHKの緊迫した避難呼びかけに、精神的に疲れるといった反響がでています。

私も、通勤途上に車のラジオを聞いていましたが、今すぐここに津波が来るんじゃないかと恐怖になってきました、ちょうど走っていたのは海の近所で、実際津波注意報が出ているからいいのですが、このラジオ放送、この地域だけに放送しているんじゃないのに、ここまで緊迫感出さなくてもいいんじゃない! と感じるほど迫力ありありでした。

今回の地震で数名のけが人がでているようですが、たいした被害も出なくてよかったです。

話は変わって、落ち葉の季節になり、あちこちで落ち葉が道路や公園に落ちています、今日もそんな落ち葉を見かけたのですが、風のいたずらか?こんな素敵な落ち葉を見かけました??

image

 

風のいたずらにしては出来過ぎ?

何を隠そう、私のいたずらでした!?

絵心がなくてすいません!

 


ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

東京は紅葉真っ盛り!!

東京は今、紅葉の真っ盛り。

そんな東京の街でみかけた紅葉です。

kouyou1

チョット小ぶりのいちょうの木ですが、きれいな黄色です。

kouyou2

あるお寺の境内です。鮮やかな紅です。

kouyou3

同じお寺の境内です。

昨年の写真と比べてみると、今年は2週間ほど早いような気がします。

確かに寒くなったのもはやいですからね。

 


 


ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月