今日はスーパー大盛で大失敗!

今日は仕事で茨城県太田市へ行きました。現場へは午後1時入りなので10時に出発して現地で食事してから午後の仕事に臨む段取りでした。
太田市の名物はないかな、ということでググッてみると、「いづみや」さんの手打ちうどんが美味しいと評判らしいです。今日の昼の目的地は決まりました!

 

なかなか立派な店構えです。

Img_8115s

 

食べたのはこれ↓ 「肉とじたぬきうどん」です。 大盛りに3種類あって、普通の大盛り+130円、スーパー+200円、ウルトラ+300円 となっていました。私の予想では「大盛り」は通常の1.5倍、スーパーは2倍、ウルトラは3倍です。今までの経験からすると2倍はフツーに食べられる量なので、迷わずスーパーを注文しました。

Img_8119s

食べてみると、田舎風の手打ち麺が素朴でおいしいです。でも上部の面はおつゆに浸かっていないので味が・・・。混ぜようにも面が大量に入っていて無理でした。ひたすら麺を食べるのですが、なかなか減りません! やっとおつゆに浸かった部分までくると既に満腹状態です。ここから美味しくなるはずですが、味が濃くなって飽きてきました。完全に失敗です! どうやらスーパーは3倍くらいありそうです。 屈辱的なことに完食できませんでした。

 

腹ごなしに近所の神社を散策しました。

Img_8137s

なかなかひなびた神社です。

Img_8134s

 

立派な杉の大木がありました。御神木だそうです。樹齢400年以上だということです。

Img_8132s

Img_8126s

その後、夜までお腹がすくことはありませんでした(笑)。



ブログ過去記事一覧
2017 7月
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

暑いです! 今年は麦わら帽子が流行?

このところ真夏のような暑さですね。特に直射日光が強いです! 夏と言えば帽子。夏の帽子といえば麦わら帽子、というのはひと昔前のはなしです。

最近ではそうでもないらしいんです。というのも歌手の西野カナさんがファッションに取り入れ、数年前から若い女性の間で再流行しているそうです。

麦わら帽子の産地では、夏に間に合わせようと生産が急ピッチで進められているそうです。

最近の女性用の麦わら帽子はファッショナブルですからね!! 昔のイメージでいたら大間違いですね。

 

麦わら帽子の難点は、脱帽したときに帽子がかさばるってことですかね! つばが大きいので日除けにはよくてもね・・・・。

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

まるで水墨画のようなスカイツリー!

今朝は今にも雨が降りそうな天気。スカイツリーの辺りにも雨雲が漂ってなにやらあやしい雰囲気!? というよりモノトーンの世界で、まるで水墨画のようです。

Img_7735s

Img_7736s

 

話は変わって、仕事中に前を走る軽トラに書いてある文字が面白いので思わずパチリと撮ってしまいました。なぬ! エビの桑田だって! 桑田っていえばサザンしか思い付かないですが(笑)。 「Fresh Frozen Shrimp」ちうのもどうなんですかね? 冷凍にしたら新鮮じゃないと思うんですけど!

Img_7738s

横を見ると日本語で書いてあります! 最近TVコマーシャルでやっている浦安魚市場ってあるんですね! いままであまり意識してなかったなー! 魚市場っていえば東京周辺では築地しかないと思ってた!

Img_7739sjpg

 




ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

吞兵衛にはうれしいお酒ゼリー

今日たまたまお使い物のお菓子を買いに「オランダ屋」へ行った。オランダ屋は千葉県を代表するお菓子屋さんで、特に落花生最中が有名だ!

なにげに店内をみているとあるところで目が止まった。吞兵衛レーダーにひっかかったと言うべきか!?

Sakagura

なぬー!「酒蔵物語」とな! 千葉県内の代表的な酒蔵の看板銘柄をそのままゼリーにしたものらしい。これは気になる。とりあえず馴染みの「梅一輪」を買って帰りました。

Img_7695s  Img_7704s

早速試食です。蓋をあけると日本酒の香りがします。ゼリーそのものは透明です。食べてみると実によく日本酒の風味が閉じ込められています。お菓子とはいえ、アルコール度数3%以下ということなので、食べてからの運転はやめた方がいいでしょう。うなぎパイじゃないですが、「夜のお菓子」ですね。このゼリー全部で9種類、甲子正宗、花山水、長命泉、木戸泉、五人娘、岩の井、吉寿、東薫、梅一輪の9銘柄です。

甲子正宗(きのえねまさむね)は、酒々井町の飯沼本家の銘柄。

花山水は、成田市本町の鍋店(なべたな)のお酒、「仁勇」・「不動」で有名。

長命泉は、成田市上町の滝沢本店の銘柄。

木戸泉は、いすみ市大原の木戸泉酒造の看板銘柄。

五人娘は、香取市の寺田本家の銘柄。

岩の井は、夷隅郡御宿町の岩瀬酒造の銘柄。

吉寿は、君津市の吉崎酒造の銘柄。

東薫は、香取市佐原の東薫酒造の銘柄。

梅一輪は、山武市松ヶ谷の梅一輪酒造の代表銘柄。

ゼリーも結構な量があるので、食べ比べるなんて無理! あまり冷やしすぎると味の差が解らなくなるということなので、食べ比べるなら常温の方がおすすめのようです。



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

GWだ! 成田空港へ飛行機見物!

GW初日は成田空港周辺で飛行機見物です。

まずは道の駅「 風和里しばやま」で腹ごしらえ!

Img_7574s

店内には、ノースウェスト航空から寄付されたB747の模型が存在感ありありです。この時点で、飛行機への熱き思いが湧きあがってきますね!

Img_7575s

外には花や植木を販売していますが、「みょうがの根」にしては変ですね?どうみてもも鉢植えの花にしかみえないんですが・・・。

Img_7576s

なーんだ! こっちのことだったんですね!

腹ごしらえも終わって、まずは「ひこうきの丘」へ。

Img_7586s

今日は南風なので、飛行機は南側へ向かって飛び立ちます。今日の風向きだとここはだめですねー。早速「さくらのやま公園」へ移動です。来てみてびっくり! 凄い人出です。

Img_7591s

脚立持ちの人が多いのにはビックリです!

IMG_7601s

みんな何かを待っているようですね! と、そこへいきなり現れた巨大な機体。

Img_7603s Img_7604s

エミレーツ航空のエアバスA380です。現在世界で一番大きい旅客機ですね。さすがに迫力あります。

Img_7606s

「さくらのやま公園」にはこいのぼりも泳いでいます。

Img_7590s

そのなかに鯉じゃない鯉のぼりがいました。これは鰻でしょうか、それともドジョウ?

Img_7613s



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

街は「 ? 」の宝庫ー第2段

Img_3034s

たまたま信号待ちで停車したら、うん、ラーメン屋みたいだけど「東京都第1位」の表示が・・・? いったいなにが東京都1位なんでしょう? それにしても南高梅がのったらーめんとは? どんなんでしょう。

Img_4046s

雲とスカイツリーがあんまり綺麗なんでパシャ!

JR錦糸町駅のホームが変化していってます?

ちょっと前までは↓

Kinshi_B

これは下地処理をしたところなんでしょうか? 今日気が付いたら

Kinshi_A

ちょっとアングルが違いますが同じところから撮影したホームです(同じベンチです)。あっと言う間にホームの床が石を敷き詰めたようなかんじになっています。これどうやって描いているのでしょう? なにか貼っているのでしょうか? そんなふうには見えませんが??

今日は今年はじめての満月だそうですが、一日2回の満月? を体験しました。

Img_4035s

今朝5時40分の月、もうすぐ西の空に沈んでいきます。

Img_4051s

午後7時過ぎの満月。今日の月が満月っていうことは、朝のも夜のも両方満月なんですかね? それとも夜だけ?

世の中わからないことだらけですね?

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

年が明けたらもう恵方巻きだって!

年が明けたら商売人は次の行事の事を考えるのですね!

近所のコンビニで見かけた幟には「恵方巻」の文字が!

ehomaki2

「恵方巻」とは、節分に食べると縁起が良いとされている太巻きの巻き寿司のことです。

もともと大阪で行われていましたが、節分の夜にその年の恵方に向かって無言で、願い事を思い浮かべながら丸かじりするというものです。私は、30年程前に大阪に転勤になって住んでいたことがあるのですが、そのときはじめてこの風習の事を知りました。当時は「丸かぶり寿司」と呼ばれていたように思います。

その後、東京に帰ってきて暫くはその風習は東京にはなかったのですが、ある時から急にコンビニが「恵方巻」といってこの風習を流行らせようとしたのがきっかけで、東京(関東)でも売られるようになりました。

ehomaki

もともとが大阪のものなので、やはり大阪に比べると東京(関東)での普及はいまいちのようですね!

ちなみに、2017年の恵方は「北北西やや北」だそうです。ご参考までに!

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

スマホで撮った写真、捨てる前にもう一度!

年末になってきたので、あちらこちら大掃除・・・。スマホのなかも大掃除というわけで、ことし1年スマホで撮影した写真の整理をすると、なんでこんな写真撮影したんだろう?  自分でも不思議な写真があります。

処分する前に見ておきましょう!

img_3497s

総武線馬喰町駅ホームにあるかわいそうな照明。そんなに壊されるのでしょうか? 防護網と駅長からのお願いが虚しいですね。

img_3533s img_3534s

歴史的建造物に指定されてしまった我社の千住ビル。たしかに良い造りをしているけど、許可なしに改修・改築ができないので維持管理は大変なようだ。

img_3536s img_3537s

このアーチ状に作られた通路がすばらしい!

 

 

img_3539s img_3540s

こちら江戸川区内のある商店街。廃墟? それともこれも歴史的建造物?

いえいえ現役の自転車屋さんのようです。

 

img_3541s

ご主人大丈夫でしょうか? といっても私の知らない店ですが(笑)。

 

以上、ブログにアップすると同時にスマホからは消えてなくなりました。

 

さて、将来はどうなるのでしょうか?


 


ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

電車も止める房総半島の野生生物

12日の夜、内房線の浜金谷~保田駅間で電車と鹿がが衝突した影響で一部の電車が止まりました。

房総半島内では、そのほか外房線や久留里線でも鹿と電車の衝突が結構頻繁に発生しています。

房総半島にはたくさんのニホンジカが生息しています。天津小湊町付近が最も生息数が多いので、電車との衝突事故も多いですね。電車との衝突事故だけでなく、この付近ではシカによる農作物の被害が大きいので、田や畑はシカよけのネットで囲まれています。

房総半島(特に外房地域)では、ニホンジカより深刻なのがキョンの繁殖です。倒産した行川アイランドから逃げ出したのが事の発端とか?

キョンはシカ科の動物で、台湾に分布していて特定保護動物に指定されていますが、中国南部では食用にされているところもあるようです。繁殖力が強く1年で36%増加するとも言われています。キョンが原因の農作物の被害も急増しています。

千葉県では、17000頭いるキョンの全頭を駆除することに決めたようですが、年間1200頭の駆除しか進んでいないのが現状です。これでは繁殖力の方が優っているので、増加することに変わりないということになります。

kyonn

ただ見ているだけならかわいいのですが、人間の生活が脅かされるとなると、かわいいとばかり言っていられませんね。まあ、人間の勝手と言えなくもないですが・・・。

 



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

柳の大木_篠崎公園

東京都江戸川区にある篠崎公園に行きました。

img_3474s img_3475s

すっかり落葉しています。

img_3476s  img_3479s

近寄って見てみるとどうもポプラの枯葉のようです。

 

img_3477s

柳のこんな大木みたことがありません!!

img_3485s

幹もこんなに太いです。

 

img_3483s

落ち葉のジュータン!

img_3480s

公衆トイレの脇になにやらマンホールの蓋のようなものが並んでいます?

img_3481s2

災害時にこの蓋を開けて簡易便器を載せれば災害用トイレの出来あがり!

この公園は災害時の避難場所でもあるんですね!

 



ブログ過去記事一覧
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月