暑いです! 今年は麦わら帽子が流行?

このところ真夏のような暑さですね。特に直射日光が強いです! 夏と言えば帽子。夏の帽子といえば麦わら帽子、というのはひと昔前のはなしです。

最近ではそうでもないらしいんです。というのも歌手の西野カナさんがファッションに取り入れ、数年前から若い女性の間で再流行しているそうです。

麦わら帽子の産地では、夏に間に合わせようと生産が急ピッチで進められているそうです。

最近の女性用の麦わら帽子はファッショナブルですからね!! 昔のイメージでいたら大間違いですね。

 

麦わら帽子の難点は、脱帽したときに帽子がかさばるってことですかね! つばが大きいので日除けにはよくてもね・・・・。

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月 6月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

日清カップヌードルの都市伝説は本当だった!

日清カップヌードルの商品に印刷されたロゴの「ド」が小さい。その理由が「ヌード」と誤解されないためだって? これ、ほとんど都市伝説になっているんだそうです。

本当? ということで早速お昼に食べてみました。

IMG_8063  IMG_8064

ほんとうだ! 「ド」が小さくなっています!

「ヌードル」というのはNOODLEのこと、カタカナで表記すると「ヌードゥル」としたいところなんでしょうが、発売されたころは「ヌードル」のような表記が一般的でしたね。他にも例えば電話(TELEPHONE)は「テレフォン」ですが昔は「テレホン」でしたね!

そんなとき「ヌードル」ではどうも見た目「ヌード」という印象が強いのではないか?ということで「ド」を小さくしているんだそうです。そうすると「ヌードゥル」的に見えると思ったんだそうですよ!!

ということで、都市伝説は本当だったという話しでした。

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

使うと恥ずかしい昭和言葉ランキング

私は昭和生まれだ! 私が若いころよく使った流行語も今となっては死語でしかない。たまたまネットでみた「使うと年寄り認定される昭和言葉」が面白かった。使っただけで年寄り認定されてしまう恐怖の言葉だ! アンケートによりランキングされている。なのでお遊び感覚で楽しめばいいでしょう! それでは1位から。

1位 ナウい
2位 アベック
3位 あたり前田のクラッカー

1位の「ナウい」なんて使っている人知りませんし、私も使わないですね! 2位の「アベック」もまず使わないです。 3位の「あたり前田の・・・」は最近テレビでも紹介されていたので、馴染みがありますね! 今の若い人は「てなもんや三度笠」も「白木みのる」も知りません!

続いて

4位 よっこいしょういち
5位 チャンネルを回す
6位 許してちょんまげ
7位 衣紋掛け
7位 シミーズ
7位 ももひき
10位 冗談はよしこちゃん

と続きますが、「よっこいしょういち」は最近さんまがテレビで使って今でもたまに使われますね! 「チャンネルを回す」「衣紋掛け」などは、今ほとんど使われなくなった動作や物の名前ですね。「チャンネルを回す」と同じ様な言葉に「ダイヤルを回す」がありますね。今どきの中学生はダイヤル式の電話機は使えないそうです。テレビのチャンネルも回転式は使えないのですかね?

22位 に「だいじょうV」 が入っていますけど、これも私はたまに使いますね(おっと! 歳がバレますね)。

今の若い人が聞いても、昔よく使われた事を知らなければ年寄り認定どころか新鮮に感じるかもしれませんね! そうやってまた流行したりして?(それはないか)。

 

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

初夏の味覚到来!

夏のような暑い日がやってきました。季節はもう初夏。初夏というといちばん美味しいのがそらまめ! 私の大好物です。そらまめとビール、最高ですね!

御近所のそらまめを作っている方から「そらまめ」をいただきました。しかも大量に!

Img_8039sこれでも今日の分をとった残りです。

Img_8040s今日の分、さやを剥きました。

Img_8041s 大粒の立派な豆です。

Img_8044sゆでております。

Img_8047sできあがり! ビールと一緒に食せば最高!

 

思わぬ初夏の味覚を味わうことができました。しかし、芋のようにホクホクしています。しあわせ!

Img_8038s

初夏の暖かさに、子供達は海に入って大騒ぎです! まだ早いって!!

Img_8037s

今日の一宮海岸でした。

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

東神田ファミリーバザールに商人魂を見た!

年に2回程のペースで「岩本町・東神田ファミリーバザール」が開催されていますが、今回は1週目を5月26日(金)~28日(日)に、2週目を6月2日(金)~4日(日)に開催されます。由緒ある問屋街が総力をあげて取り組む大イベントです。紳士・婦人・子供服や日用雑貨などが、卸価格で大放出です。

Bazar

私もたまに行きますが、掘り出し物が見つかることもあります!

今日は今回の初日でしたが、生憎の雨でした。今日は仕事で行ったので買い物はなしです(笑)。冷たい雨の中、みなさん大変のようですが、なにか商人の魂を見せられた気がしました!

IWAMONO1

IWAMONO2

IWAMONO3

IWAMONO4

写真でおわかりのように、商品は濡れないようにテントの中に、売る人がいるスペースはないので、売り人はカッパを着て外で。そこまでして売るのですね!!

商人にとってはあたりまえのことなのかも知れませんが、冷たい雨のなか、風邪を引かないようにしてくださいね。

 


 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

日本に帰化したスポーツ選手の日本語名がかっこいい!?

日本に帰化したスポーツ選手の名前でいちばんかっこいいのは誰?

田中マルクス闘莉王なんかどうです? サッカー元日本代表で元の名前はMarcus Túlioだそうです、闘莉王とよくつけたものです。ラモス瑠偉もいいですね! こちらの元の名前はRamos Ruy。

相撲の世界では把瑠都凱斗がいますね。把瑠都は母国エストニアが面するバルト海から、凱斗は本名Kaido(カイド)の音に漢字をあてたものだそうです。

もなさんかっこいい漢字を使っていますね! よく探せたものだと感心します。でも、これを自動でやってくれる「KanjiName」なるサイトが話題になっています。外国人名を入力すると漢字で当て字を表示してくれます。早速やってみました。先ほどのトゥーリオ(闘莉王)さんの名前でやってみました。

トゥーリオ

なんかいまいちですね? なんどでもリトライできるので気に入るまで続けばいいんですけど

トゥーリオ2

なんか一層とんでもなくなりましたね!どうも闘莉王とは導いてくれないようです。

さて孫のルーカス君でやってみました。

ルーカス

ん? なんか今一つ。

ルーカス2

なんかカッパの守みたいですね。もちろんカタカナでなくてアルファベットで入力しても大丈夫です。

Lucas

こっちの方がなんかいい感じですね。いろいろな名前で試してみましたが、カタカナとアルファベットでは、出てくる漢字に差があるようです。

みなさんも、あれこれと楽しんでみてください。

 

 




ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

白子町はたまねぎ・たまねぎ

白子町とそのお隣の長生村では新たまねぎの収穫が真っ盛りです。先週は「たまねぎまつり」も開催されて、多くの方が収穫体験をされていました。新たまねぎは辛くないのでサラダなどでも美味しくいただけます。

白子町を走るといたるところで販売しています。

Tamanegi1

Tamanegi2

Tamanegi3

Tamanegi4

おや?人がいませんね。もってけ泥棒!ってことはないでしょう?

Tamanegi5

収穫の終わったたまねぎ畑

Tamanegi6

只今収穫中の畑。

Tamanegi7

白子玉ねぎののぼり! 街頭で売られているのは10Kgで1,000円、5Kgは500円が相場のようです。ただ、買うと、不揃いなたまねぎをおまけでくれるところもあるので、かなりお得です。

最近では「たまねぎワイン」や「たまねぎドレッシング」なども開発され販売されています。



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

台東区「精華公園」周辺探訪

今日は台東区蔵前4丁目にある精華公園を訪ねてみた。付近には「ダンデライオンチョコレートファクトリー」や「NAKAMURA TEALIFE STORE」などの名店もあり、おしゃれな街になっている。その昔、この公園の数少ない桜の木の下でお花見をした恥ずかしい記憶がありますが、今は桜の木はなくなっているようです。

Img_7751s  Img_7753s

この公園の一番の見どころはこのイチョウの大木だろう! まるで鍾乳石が垂れているようになっているのは?

Img_7752s

なんの木かわかりませんが、こちらも見事です。木の名前の札くらい欲しいものです。

Img_7754s

Img_7755s

フェンスに囲まれた巨大な砂場にある、意味不明なコース? スケボーのコースかと思いきや、最後の立体交差はどうやっても潜れないですね!

Img_7757s Img_7756s

隣接する「ローズガーデン」に大輪の薔薇が!!

Img_7759s  Img_7758s

とっても綺麗に咲いています!

【追伸】

写真を撮り忘れましたが、「ダンデライオンチョコレートファクトリー」のチョコレートドリンクは最高です! 是非お試しあれ!



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

JR錦糸町駅前のあれは、音楽都市すみだの象徴だった!

毎日通勤でJR錦糸町を利用しているが、初めて錦糸町駅を利用する人は北口を出るとびっくりすることだろう。私も初めてみたときはエッ!なんだあれは? と思いました。

Img_7745s

現在は北口を出ると正面にスカイツリーが見える。その手前に金色の巨大なドーナッツが空中に浮いている。これはスカイツリーができる前から錦糸町駅前にあるのです。

Img_7746s

かなり大きい! しかし墨田区にはどうして金色の巨大なモニュメントが多いのだろう? 多いといってもあとひとつ、隅田川沿いにあるアサヒビール本社の隣りのビルの屋上にある「通称金のウンコ」だけですけどね!

話は戻して、錦糸町駅前のあれはなんでしょう? ずっと疑問に思っていたのですが、先日案内板を発見しました。

ECHO

なんでもこのモニュメントの名前が「エコー(ECHO)」っていうから驚きです。しかも「音楽都市すみだ」を象徴するんだそうです。金色の物体はなんとへ音記号でした! しかし、音楽都市すみだなんて初めて見ましたけど・・・・?

調べてみると、事の発端は1985年に両国国技館ができたとき、落成イベントとして「ベートーベンの第九を区民5,000人による大合唱で祝おう」という計画が当時の区長の賛同を得て実現したことによるそうです。この第九が発端となって音楽都市構想が具体的に動き出し、錦糸町北口再開発で駅前に音楽専門ホールのすみだトリフォニーホールが誕生したのです。このホールはただの音楽ホールでなく、新日本フィルハーモニー交響楽団の本拠地でもあるのです。すみだはオーケストラがある町なんですね。そのほか、区内に合唱団が多く誕生、墨田区民オペラをつくる会が誕生してオペラ公演がおこなわれるなど、「音楽都市すみだ」はウソじゃなかった! 駅前のモニュメントの意味がよーくわかりました!!

 




ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

まるで水墨画のようなスカイツリー!

今朝は今にも雨が降りそうな天気。スカイツリーの辺りにも雨雲が漂ってなにやらあやしい雰囲気!? というよりモノトーンの世界で、まるで水墨画のようです。

Img_7735s

Img_7736s

 

話は変わって、仕事中に前を走る軽トラに書いてある文字が面白いので思わずパチリと撮ってしまいました。なぬ! エビの桑田だって! 桑田っていえばサザンしか思い付かないですが(笑)。 「Fresh Frozen Shrimp」ちうのもどうなんですかね? 冷凍にしたら新鮮じゃないと思うんですけど!

Img_7738s

横を見ると日本語で書いてあります! 最近TVコマーシャルでやっている浦安魚市場ってあるんですね! いままであまり意識してなかったなー! 魚市場っていえば東京周辺では築地しかないと思ってた!

Img_7739sjpg

 




ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月 5月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月