これって「ほおずき」? いやいや「フウセンカズラ」らしいです

今日、お客さんのところでこんなの↓もらいました?

IMG_6550s

ほおずきのようですが、でもちょっと違います。ちなみにほおずきは、ナス科ホオズキ属の多年草で、実もほおずきといいます。ちょっと形も違うようで。

植物に詳しい同僚のおばさまによると、これは「フウセンカズラ」なんだそうです。つる性の一年草でまきひげを出し、それをフェンスや他の植物に絡ませながらぐんぐん伸びて3mほどの長さに達するそうです。最初は明るいグリーンですが、熟すとこのように茶色に変わります。ひとつの果実からタネが3つとれます。 熟したタネは全体が黒くハート型の白い模様ができる可愛らしい姿です。

IMG_6553s

ハートの模様がかわいいですね!
熱帯性の植物で、暑い夏にぐんぐん伸びて果実を付け、冬には寒さで枯れます。タネがよくできるので秋に採ったタネは保存しておいて春にまきます。夏の日よけの緑のカーテンの素材にも適しているようなので、もう少ししたら播いてみましょう。発芽温度が高めなので、5月に入ってからの方がよさそうです。

 

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

温暖化ってほんとうなの?

CO2による温暖化で気温が上昇しているという意見と、実は寒冷化しているんだという意見があるが、確かに今年の春は寒い! これじゃ寒冷化説の方が正しいんじゃないかと思ってしまう。

30数年前の入社式の時(4月1日です)私はスーツだけで参加したのを覚えています。だいたいスーツを購入したときにコートを一緒に購入していません。というかコートが必要だなんて思いもつかなかった! それれだけ4月1日はもう温かいということだったのでしょう。数年前の娘の大学の入学式(4月1日です)の時、既に桜は満開を過ぎて散り始めていました。

なのに今年は桜は咲いていません、コートなしでは外を歩けません! これ今年だけ? でも4月1日にコートなしで出勤したなんて最近ないです。 ということはやっぱり寒冷化しているんだ!

はなしは変わって、今朝私がトイレに入っていると妻の悲鳴が聞こえました。トイレのドアをあけて「どうした?」と聞くと、タイツに足長蜂が! と騒いでいます。どうやら昨日の夕方に取り込んだ洗濯物に蜂が着いたままだったようです。

外へ持ち出しはたいてみてもなかなか落ちません。朝方涼しいので(寒い!)蜂も仮死状態のようです。ようやくはたき落して事なきを得ました。「洗濯ものを取り込む時はよくはたいてから」と言われますが、本当だなとおもいました。

足長蜂といえば、こんな話を思いだしました。数年前、同僚の女性社員の御主人が庭で足長蜂に刺されて救急車で病院へ、3日間意識が戻らず、医者からあと20分遅かったら命はなかったと言われたそうです。話を聞くと、いくつものラッキーが重なって助かっているのです。普段家に居る時には携帯電話は身に付けていないのに、その時はたまたまポケットに入っていた。息子さんが出かけて直ぐだった。らくらくほんの短縮ボタンに息子さんの携帯番号が登録されていた。だから刺された後に意識が遠のきながらも携帯で息子さんへ連絡でき、出かけて直ぐだったの、短時間で戻ってこられたから助かったのです。

う~~ん、蜂には気をつけましょう! そしていつでも携帯は身に付けておきましょう!

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月 3月 4月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

桜のない「さくらまつり」に行ってきました 寒い!

徳川四天王の一人、本多忠勝の居城としても有名な大多喜城。今日は「さくらまつり」ということで行ってきました。なぬ!まだ桜は咲いてないのに? そうなんです、桜が咲いていようが、なかろうが「さくらまつり」を予定していた期間に実施するのです(笑)。 なにを隠そう、僕の彼女が大正琴を演奏するというので行ったわけです。
Img_6499s Img_6501s

あいにくの雨です。それも春とは思えない程の冷たい雨です。なにやら暗い感じでうが、「さくらまつり」のピンク色の幟だけが浮いています!

Img_6502s Img_6508s

現在の大多喜城天守は千葉県立中央博物館大多喜城分館となっているんですね。

Img_6510s Img_6507s

かろうじて咲いているのが見えます? それにしても誰もいません、このテントがなければ「まつり」をやっているのがわかりませんね?

Img_6506s IMG_6504s

IMG_6526s

せっかくの演奏も残念ながら誰も聞いていません。 もったいないですね!

東京上野公園でもさくらまつりが実施されているようですが、やはりまだ咲いていないらしいです。イベントに参加している我社の社員がそう言っていました。今年の桜は例年より1週間程遅いようですね。

 




ブログ過去記事一覧
2017            
1月 2月 3月      
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
          6月