東京ドイツ村のイルミネーション、4月9日まで延長だって!

東京ドイツ村の近所にある袖ケ浦市農畜産物直売所「ゆりの里」に行ってきました。

Yurinosato

生産者が丹精こめて作った袖ヶ浦産の新鮮野菜が並んでいます。というのは今回はどうでもいいことです。そこに貼ってあった東京ドイツ村のポスターに目がいってしまいました。以前から気になってまして、是非行ってみたいところの一つです。

東京ドイツ村といえばイルミネーションが有名です。なんでも関東3大イルミネーションの一つに認定されているらしいです。開催期間は3月31日までということでしたが、好評なので期間か延長になったということです。

IMG_4964s

寒い時期は嫌だなーと思っていましたが、4月9日までだとだいぶ暖かそうですね!

IMG_4961s

4月1日~4月9日までは料金が変わるようです。安くなるのかと思ったら逆でした。一人で行く場合だけ安くなります(笑)。お一人様だと駐車料金1000円と入場料で1800円ですが、3月31日までなら乗用車1台につき2000円なので、やっぱり行くなら3月31日までのほうがよさそうです。

「ゆりの里」で売っている商品の中で一押しなものを発見しました。

IMG_4965s

房総名物「巻きずし」です。いったいどうやればこんな絵が描けるのでしょうか?食べるのがもったいないですね!

 

家に帰ってきて西の空を見てビックリ! まるでハルマゲドンがやってきそうな空模様です。

IMG_4968s

 



ブログ過去記事一覧
2017
1月 2月
2016 7月 8月 9月 10月 11月 12月
6月

投稿者: じやお

田舎暮らしを始めて25年、田舎暮らし最高!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です