本日11月22日午前5時59分福島県沖を震源とするマグニチュード7.4の地震が発生した!
当ブログの記事(11月14日ュージーランドで大地震、次はまた日本か?東日本大震災と似てる?)でもお伝えしたが、今回の地震はニュージーランドで大きい地震が発生すると、ほどなくして日本でも大きい地震が発生するという「ニュージーランドの法則」がドンピシャリと当てはまるので寒気がしました!
11月13日夜(日本時間)ニュージーランド南島でマグニチュード7.8の大きな地震がありました。北部のカイクラでは約1メートル50センチの津波が観測されました。その9日後の今日、福島県でマグニチュード7.4の地震が発生し、仙台港では1メートル40センチの津波を観測しました。しかも、11月14日のウルトラ・スーパームーンの8日後です。スーパームーンから1~2週間は大きな地震が発生し易いと言われていますので、2つのジンクス?に合致してしまいました!
今回の地震では、津波が発生するということで、テレビ・ラジオでは避難を呼び掛けていましたが、2011年3月11日東日本大震災のときの教訓を受けたのか、災害報道が見直されて、NHKのアナウンサーは「立ち止まったり、海の様子を見に行ったりしないでください」などと力い調子で繰り返した。このNHKの緊迫した避難呼びかけに、精神的に疲れるといった反響がでています。
私も、通勤途上に車のラジオを聞いていましたが、今すぐここに津波が来るんじゃないかと恐怖になってきました、ちょうど走っていたのは海の近所で、実際津波注意報が出ているからいいのですが、このラジオ放送、この地域だけに放送しているんじゃないのに、ここまで緊迫感出さなくてもいいんじゃない! と感じるほど迫力ありありでした。
今回の地震で数名のけが人がでているようですが、たいした被害も出なくてよかったです。
話は変わって、落ち葉の季節になり、あちこちで落ち葉が道路や公園に落ちています、今日もそんな落ち葉を見かけたのですが、風のいたずらか?こんな素敵な落ち葉を見かけました??
風のいたずらにしては出来過ぎ?
何を隠そう、私のいたずらでした!?
絵心がなくてすいません!
年 | 月 | |||||
2016 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
6月 |